鹿児島大学法文学部後援会会則 |
|
|
|
令和7年度役員名簿
|
役職名 |
学科等名 |
学年 |
保証人等氏名 |
学生名 |
| 会 長 |
法経社会学科 |
3年 |
奥田 純一 |
義一 |
| 顧 問 |
学部長 |
|
※藤内 哲也 |
|
| 副会長 |
臨床心理学研究科 |
2年 |
前園 貴子 |
(本人) |
| 常任理事 |
副学部長 |
|
※竹岡 健一 |
|
| 理事 |
法経社会学科 |
3年 |
奥田 純一 |
義一 |
| 3年 |
野崎 生代 |
凡央 |
| 人文学科 |
4年 |
平田 美保子 |
悠真 |
| 3年 |
安永 信一 |
早希 |
| 人文社会科学研究科 |
D2 |
角 祥平 |
(本人) |
| 臨床心理学研究科 |
2年 |
前園 貴子 |
(本人) |
| 法経社会学科 |
|
※齋藤 善人 |
|
| |
※ユ ギジュン |
|
| 人文学科 |
|
※丹羽 謙治 |
|
| |
※横山 春彦 |
|
| 臨床心理学研究科 |
|
※久保 陽子 |
|
| 監査 |
法経社会学科 |
4年 |
稗村 孝浩 |
芽衣 |
| 法経社会学科 |
|
※農中 至 |
|
| 監事 |
事務部長 |
|
※山下 憲一郎 |
|
| 事務局 |
後援会職員 |
|
※岡本 有希 |
|
|
(備考)※については本学部等の教職員を示す。 |
|
令和7年度 法文学部後援会入会状況
令和7年9月30日現在 |
| 学科等名 |
学生数 (人) |
加入者数 (人) |
加入率 (%) |
| 法経社会 |
1年生 |
249 |
125 |
50.2 |
| 2年生 |
241 |
137 |
56.8 |
| 3年生 |
251 |
146 |
58.2 |
| 4年生 |
258 |
155 |
60.1 |
| 小 計 |
999 |
563 |
56.4 |
| 人文 |
1年生 |
164 |
74 |
45.1 |
| 2年生 |
168 |
98 |
58.3 |
| 3年生 |
176 |
113 |
64.2 |
| 4年生 |
182 |
116 |
63.7 |
| 小 計 |
690 |
401 |
58.1 |
| 人文社会科学 |
法学 |
M1 |
6 |
3 |
50.0 |
| M2 |
4 |
2 |
50.0 |
経済社会
システム |
M1 |
7 |
3 |
42.9 |
| M2 |
6 |
4 |
66.7 |
| 人間環境 |
M1 |
9 |
2 |
22.2 |
| M2 |
7 |
3 |
42.9 |
| 国際総合 |
M1 |
4 |
1 |
25.0 |
| M2 |
4 |
1 |
25.0 |
| 地域政策 |
D1 |
3 |
1 |
33.3 |
| D2 |
10 |
4 |
40.0 |
| D3 |
7 |
0 |
0.0 |
| 臨床心理学研究科 |
1年生 |
16 |
13 |
81.3 |
| 2年生 |
13 |
8 |
61.5 |
| 小 計 |
96 |
45 |
46.9 |
| 総 合 計 |
1785 |
1009 |
56.5 |
|
|
法文学部後援会 入会のご案内
|
|
●会員区分と会費 |
会員区分 |
会費 |
会員資格 |
正会員 |
年額 5.000円
(入学時に最短就学年限分を納入) |
法文学部及び大学院に在学する学生の
保護者・社会人の場合は本人 |
特別会員 |
年額 8.000円 |
法文学部及び大学院に在籍する教職員 |
賛助会員 |
一口 10.000円 |
本会の趣旨に賛同する者 |
|
|